Divingbeetlesのブログ

水辺の生き物について綴っています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

ワシのビオトープ② ~メダカ入れなくて正解だったかもしれへんな~

お盆も過ぎ、ツクツクボウシの鳴き声が増えた今日このごろ。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 コンテナビオトープを始めてからそろそろひと月が経つ頃ですが、今日は嬉しい出来事がありました。 なんと、 我がビオトープにヤゴの姿が!! (同定は難しい…

ワシのビオトープ① 水田雑草魂【設置~水草投入】

以前からずっとやりたかったことを最近始めました。 ビオトープ作りです!!!! 聞いたことあるけどいざ言語化してみると出てこないので調べてみたところ、ギリシャ語で Bios = 生物・生命 Topos= 場所 を表すとのこと。 基本的には生物が集まれる場所を作…

ハイイロゲンゴロウ繁殖チャレンジ ~ぬるま湯での産卵~

街中のコンクリート固めの池でも、干上がる水たまりでも、日光に照りつけられた風呂の湯みたいな水温の田んぼでも力強く生きていける能力を持つゲンゴロウがいます。 それがこちら。 ハイイロゲンゴロウ。 昨年8月に田んぼで採集してきたペアが無事に冬を越…

我が家のゲンゴロウ長寿レコード【種類別】 ~羽化してから2度目の夏を迎えるヒメゲンゴロウ達~ 

昨年5月に羽化した我が家の20匹ちょっとのヒメゲンゴロウ達が2度目の夏を迎えました。 ヒメゲンゴロウは2年くらい累代飼育をしており、だいたい1年足らずくらいで寿命を迎えることが多いのですが、この世代たちはなかなか長生きしてくれます。 基本、ゲンゴ…

【クロゲンゴロウ繁殖】冷凍赤虫忍耐期間 

引っ越して間もない6月半ば、クロゲンゴロウの幼虫が孵化しました。 (詳しくは前回の記事へどうぞ↓) www.moi-divingbeetles.com この度、クロゲンゴロウ繁殖は2年目を迎え、現在、20匹近くの幼虫が孵化してくれました。 あまり増えすぎても今後の飼育が大変…

梅雨と無職とクロゲンゴロウ

最近とてもジメジメした日が続きますね。 この季節はGW明けよりも山が青々として、カブトムシやクワガタムシなどのかっこいい虫達も登場し、テンションぶち上がりの季節到来です!! ……と、例年なら汗もアドレナリンもドバドバのシーズンなのですが、今年は…

コシマゲンゴロウ飼育 = 精神安定剤

突然ですが、仕事辞めて中国地方に引越すことになりました。 持病のヘルニアが悪化したしため、しばらく療養することになります。 外仕事だったので腰やっちゃうとなかなかこたえます…。 妻の実家の離れが中国地方にあるので、そこにしばらくお世話になるこ…

寿命と捕食圧

最近まで飼育のモチベーションがなかなか上がらない期間が続いていました……。 持病であるヘルニアが悪化し、腰をやられて気分も落ち込み、フィールドにもあまり出れない冬。 おかげでツイッターも虫のことについてあまりつぶやけておりません。 とりあえず無…